スイーツ大好き歴30年・毎日甘いものを食する友人が、『ニューヨークパーフェクトチーズが激ウマすぎたので、買いに行きたい!』と言い出した。
セミプロが認めるなんて、気になるじゃないか〜。なんでも東京駅で売っているご様子。ちょうど用事があったので、買いに行ってきましたよー!
ニューヨークパーフェクトチーズの場所
名物土産として大人気。羽田空港、新宿京王、横浜そごうなどでも取り扱いがある模様。(2021年1月現在)
東京駅の場所はわかりやすく、丸の内南口。駅構内、改札入ってすぐ、1階。かなりいい場所をもらっています、さすがニューヨーク。看板が目立つので、すぐに見つかります。

ネット情報だと東京には3店舗しかないので、どこも並ぶと書いてあります。行列だったら今回は諦めよう・・・子連れだし。
到着したのは日曜日の16時頃。すでに売り切れか大行列なんじゃ・・・ダメ元で向かったら、3人くらいしか並んでいません。神が降りた!すぐに買えました。




一口パクリ。皮は愛するヨックモック的なお味〜さらに中のチーズへ向かうと・・・。
うぉっ、考えた人、天才か!?チーズの味がとにかくすごいんです。(語彙力)
想像していたノーマルチーズからの、塩気と甘さのハーモニー。全パートの絡みで最高得点を叩き出しました系。まさにチームプレー。
誰が欠けていてもこの味にはならなかったであろう、一人は皆のために、皆は一人のために・・・!食感、味、完璧なる配合です。売れるのも納得。
あまりに激ウマすぎて、無意識のうちに4つほど一気食いしました。
冷やして食べたらさらに美味しさ倍増!と聞いていたのに、忘れたほどのトランス状態です。
これ以上、お前はどうやって美味しくなるつもりだ・・・。すでに限界を超えた、その先まで行ってくれるのかい。恐ろしい子!
キンキンに冷やしていざ、実食!
・・・あら?さして変わらない(^^;;先ほどのパーフェクトチーズと同じでした。常温でも冷やしても同じ安定感よ〜。
なんならチーズが柔らかい分、常温の方が好みまであります。季節によっても気分が変わってきそうです。
賞味期限
秒で平らげたのでもはや関係ないですが、1ヶ月ほどは日持ちしました。ちょっとしたお土産に喜ばれるでしょうな〜。
ママ友との集いに持っていったら、『おお!これは並ぶやつでしょう!?』とみんな知っていて、たいそう喜ばれました。
東京駅のお土産お菓子はどれも『普通に』美味しい!というイメージでしたが、イマドキの品は平均値を超えてきますね〜。
名を揚げて生き残るには、無難ではいかんが、一発屋でもダメ。ならばこれでどうだ!!という企業努力を感じました。
東京駅土産に迷われたら超絶・おススメします。何なら明日にでも買いに行きたいほどのお気に入りです。
