.
お出かけ

【映画】おしりたんていシリアーティを観に行ったら、福山雅治さんがすごくいい仕事をされていた

よく見ると、外国製の高級ランジェリーをかぶったかのような男・・・。

映画の前売り券ですよ、これ。

攻めたキービジュアルだが、漂う上品さ・・・!

令和クオリティ〜。

パンツかぶっているキャラなんて、かつて少年ジャンプで愛読していた『変態仮面』以来のご対面かも!どうもお久しぶりです。

いや、顔にパンツな変態仮面と違って、尻にランジェリーだから、この彼は正常なのか・・・!?

尻を顔とする設定なんて、おしりたんていの作者が天才すぎます。

シリアーティ特別ゲストは福山雅治さん

ランジェリー男(シリアーティ教授)の声優が、福山雅治さんとは知らなかった!

息子のための映画だが、親が楽しみよ〜。

テレビからふと聞こえてきた、おしりたんていの声にもキュンとしたことがある私です。

ときめきアンテナ張って行ってまいります。

映画シリアーティ感想

見ました。爆笑しました、私が!!

これマジでアカンて・・・面白すぎて。

大人の自分が一番、心持っていかれましたわ。

シリアーティ(声・福山さん)が出てくるたびに、顔についてるセクシーパンツがいちいち気になるし。

さりげなく出てくる小物も、尻の形してるし。

小技がきいた場面がちょこちょこ出てきて、ジャブを打たれます。

なんとか堪えていたのに、狙われているお宝が『お・パーツ』という名前でヤラれました。

さらにおしりたんていと福山さんの勝負にて、腹筋崩壊。

病弱なシリアーティが健康なおしりたんていに向かって、『お前のように失礼こくこともできないし・・・』と羨むんですよ。

イケメンなるボイスで、大真面目にアホみたいなセリフを吐くんです。

さらに戦いが始まると、限界を超えて爆笑。

スクリーンだけ見ていると、まるで悟空 対 フリーザのような規模の戦い。

しかし、撃ち合っているのは互いの屁・・・!

普段のアニメではよそ風のように高貴な屁で敵を倒すのに、映画だとカメハメ派レベルの衝撃波を出すとは。

ジャイアンだって、映画ではいい奴になる。

おしりたんていだって、映画では悟空になれる。

あの空間で一番、声出して笑っていたのは私です。

爆音にて撃ち合ってくれたので、中年女の笑い声などかき消してくれました。ほっ。

前売り特典


組み立て式のルーレットもらいました。

なかなか丈夫な素材!

あとは子ども限定で、冊子をもらいましたよ〜。

これがよくできていて、映画が始まる前に読むにちょうどいい。

おしりたんていシリアーティまとめ

伏線の回収とか、犯人考察とか一切ぬきで、何も考えなくていい!

子どもの頃のシンプルな笑いが、ぎゅっと詰まってます。

息子の女子友を何人か誘ったのですが、『おしりたんていがテレビに出てくると、消してー!って言われるから、辞めとくね!』と言われまして。

いやいやいや!彼は屁はこくが、所作は美しいし、言葉遣いも丁寧。

なんなら手本にしたいし、絵本は知育的な要素も多いのよ!?

はい、回し者です。私はおしりたんていです。

あー、元気がない時にまた見たい。

免疫力上がった気がします。

【私も活用しています↓↓】