.
1日がかり

【シルバニアパーク】人間サイズなシルバニアの街が可愛すぎて悶絶

見てください・・・これ!!

シルバニアパーク公式HPより

シルバニアの赤い屋根のお家、なんと人間サイズ!

中にも入れるんです。

家具も小物も人形もすべて、世界観を保ったまま巨大化しています。

リアルシルバニアー!!可愛すぎてどうしましょ!

こんなモノがこの世にあるなんて・・・友人からの報告写真に悶絶した私。

あまりにも尊い・・・。

鉄道マニアの息子(5歳)はシルバニアも大好き!

[blogcard url=”https://nakanotamachi.net/archives/857″]

 

趣味が渋滞してますが、母もこれは行きたいぞ。

茨城にあるのね・・・。

東京都内からのアクセスを調べると、家から現地まで片道二時間半・・・。

車がない、免許もない、体力もない、そしてワンオペ。

日帰りで行けるか、シルバニア!?いや、頑張る!

電車で行ったというと、皆にビックリされます。

まぁ、それしか手段がないんじゃい。何とかなります。

そんなこんなで、茨城まで遠征してきました。

シルバニアパークはどんなところなのか、ワクワク!

シルバニアパーク感想

赤い屋根の大きなおうち

ぎゃー!リアルシルバニアー!おるー!

よく見たら人形が黒ずんでいるところも、ミニシルバニアと同じ。

たくさん愛でられた証ね・・・。

豆粒のような食器も人間サイズに・・・あぁ、可愛い。

オモチャがそのまま大きくなっている。

スモールライトで人形の家に入った気分よ。

もう可愛いしか出てこないわ。(語彙力)

リビングもたまらん可愛さです。

ちゃんとテレビも動いていて、コーヒーもあります。

洒落たインテリアに、たくさんの野菜・フルーツ(畑もあったので、おそらく家庭菜園)、丁寧な暮らししてるわ・・・シルバニアのみなさん。

高級車らしきものもあるし、どうやって収入を得ているのか問題を考えてはいけない。

ここは夢の国・シルバニアパーク!

森のたのしい幼稚園

シルバニアパーク公式HPより

幼稚園もありました。

にじいろ幼稚園バスも。

何回も乗ってましたね〜。

このバスは持っているので、なんだか嬉しい。

みんなでドライブファミリーワゴン

シルバニアパーク公式HPより

ファミリーワゴンもいました。

運転席でボタンを押すと、シルバニアの街を走る風景が流れ、住民気分に浸れます。

緑豊かではあるが、明らかに人の手によって整備された美しい街並み・・・。

荒々しい自然ではなく、ふんわりキュートな木々たち。

植物までもKAWAIIに貢献してくれているなんて。

よくできている・・・好き!

キラキラ湖&せせらぎ川

シルバニアパーク公式HPより

ご親切なことに魚も泳いでいて、釣り遊びができます。

ちびっ子に人気のゾーン。

シルバニアパーク公式HPより

こちらも遊べるシルバニア。

公園としても素敵な遊具たちです。

シルバニアファミリー森のマーケット

イバライド公式HPより

もちろんあります、グッズ屋も!

シルバニアファミリーくじもやってます。限定商品もあります。

高まった心により財布の紐がゆるくなる、シルバニアの罠。(グッズは定価)

時期によってイベントもやっているので、公式ホームページをチェックしてみてください。

シルバニアパーク料金&アクセス

シルバニアパークは『イバライド』という施設の中にあります。

イバライド自体は一日中遊べる、広大なる土地でしたわ・・・。

その中のほんの一角が、シルバニアパークということになります。

私が行った時は運悪く!?イバライド入場無料デー(年に数回ある)に当たってしまったのですよ。

アホみたいに道路が渋滞していて、シャトルバスがまったく進まず、パーク内も激混み。

土日でもさほど混んでないと聞いたのに、しまったー!

気合を入れて行く方は有料の日をおススメします。

入場料

シルバニアパーク
3歳以上一律600円(税込)
2歳以下は無料
※別途イバライドへの入園料がかかります。

イバライド
大人(中学生以上) 1,000円
子ども(4歳以上) 600円

アクセス

所在地:茨城県稲敷市上君山2060-1
TEL:029-892-3911

ほとんどのお客が車で来てたんじゃ・・・!?

なんせ最寄りの駅から、タクシーやバスで30分という距離よ。

シルバニアへの道は険しいのです。

イバライド公式HPより

タクシーは高くなりそうなので、牛久駅発のシャトルバスで行きました。

1日に数本なので、到着時間をしっかり計算しての出発です。

行きも帰りも、満席に近い感じでした。

シャトルバスの時刻表はこちらでご確認を、運行は土日祝のみ。

シルバニアパークまとめ

イバライド上陸当時、息子のシルバニア熱が薄れてきてまして・・・。

元々は動物好きだったので、動物フィギュアと間違えてシルバニア界に足を突っ込んだのだと思われます。

私が行きたいから、最後の記念に・・・。

くらいの勢いでやってきたのに、帰宅してから息子のシルバニア熱が急上昇!

あれこれ引っ張り出してきて、めちゃくちゃ遊んでます。

やはり君も心を揺さぶられたのだな・・・わかる。私もだよ。

しかし、もう1回行きたいか?と問われたら、車でなら行きたい・・・!

まぁ電車の日帰り(+アホみたいな渋滞)はキツかったけど、遠出もできた!という謎の自信も湧いてきました。

シルバニアパーク自体は、1、2時間あれば十分に遊べます。

本体のイバライドがすごすぎて、もっとゆっくり回りたい。

動物はいるし、アスレチックは豊富だし、時間が足りぬー。

しかし今回の目的はシルバニア!

また(車で)行きたいイバライドでした。