.
半日

【2022】しまじろう英語コンサートFUN AT THE SUMMER FESTIVAL!に行ってきた&グッズ

しまじろうコンサート、行ってきました!

ここ3年ほど、夏と冬に必ず参加しております。

さらに英語と日本語もどちらも行ってるので、年に4回か。

ちょっとした親戚よりも会っている、それがしまじろう。

息子も年長になり、そろそろ卒業かしら・・・寂しい!

2022年は英語コンサートから参加してきました。

【過去のコンサート記事はこちら】

[blogcard url=”https://nakanotamachi.net/archives/1340″]

[blogcard url=”https://nakanotamachi.net/archives/1124″]

しまじろう英語コンサート2022感想

「サマーフェスティバル」のコンサートに出ることになったしまじろうたち。
アンディに案内されながらコンサートの時間まで「ゲーム」「フード」「どうぶつ」の各エリアを楽しみます。
途中のトラブルをみんなで乗り越えながらもコンサートのステージへ!一緒にステージを楽しもう!

心洗われましたわ〜。

平和!元気!優しさ!でいっぱいのしまじろうワールドにて、汚れた心も浄化されます。

歌あり、ダンスあり、参加型ミニゲームあり、あっという間に30分・・・。そして休憩。

ついにコロナが明けたのか!?と思うほど、ぎゅうぎゅうにお客が入っていました。

しかも2歳までは、大人の膝上で無料。

周りの観客は大人(+膝上のちびっ子)でギッシリ!

単独で座っている息子は、大人の圧と高さでステージが見にくそうだ・・・。

今までのコンサートは感染対策として、隣グループと席を空けて、スカスカだったからなぁ。

このぎゅうぎゅうが本来の世の中なのさ、今までが異常だったのよ。

ちなみに一緒に行った、6歳、4歳、2歳の子たちはプレミアム席にてノリノリだったようです。

ゼニを積めばある程度の良席になる!

どっちを選ぶかですな・・・。

ストーリーが終わったら一度幕が閉じ、しまじろうたちが再登場。

特別ダンスステージ

特別ダンスステージの時間となり、写真撮影を許されることになりました。

2曲なので、一瞬で終わります。

写真もよいが、心にも刻みつつ、あっという間に終了。

チケット価格

【一般】
3,580円
5,500円(前列14までのプレミア席)

【会員価格】
3,380円
5,500円(プレミア席)

一般席だけ、会員価格で200円安くなるのですね〜。

今回は最後列から二番目という、ほぼ一番後ろでした!

ホールもさほど広くないので、問題なく見えます。

しまじろう英語コンサートグッズ

①えいごのうたライト
②英語CD &読み聞かせ絵本
③英語コンサートDVD
④Beepy おおきなぬいぐるみ
⑤木のサークルパズル
⑥たたいて7色!たんたんタンバリンライト
⑦ふりふりスターライト
⑧しまじろうのコットン100%タオル
⑨おさんぽポシェット
⑩なかよしトリオ

我が家に使う人はいませんが、新商品のおさんぽポシェットが可愛いー!欲しい!!

意外にお高いのが『たたいて7色!タンバリンライト』、3,100円なり。

まぁ緊急時の懐中電灯にもなるし、電池を替えたら半永久に使えるか・・・。

今回はCD付き絵本を購入してきました〜。

2,900円。ライトより安いんか。お得な気分。

これまであれこれと買ってみたものの、ぶっちぎりで長く使っているのは⑩の『なかよしトリオ』ぬいぐるみセット・3,900円。

ぬいぐるみは強い・・・我が家ではまだまだ愛されそうな予感です。

しまじろうコンサート2022年まとめ

今年のツアーはまだ始まったばかりなので、しまじろう好きな方は是非に。

しまじろう好きになると教育上いいことや、勉強を勝手に覚えてくれるので、便利なのです。

ネットでは売り切れているチケットも『コンサート会場』に直接、問い合わせると余っている場合があります!

私は前売りで買いましたが、友人が直前にこの手法でゲットしています。

当日券の枠なのか謎ですが、たいていの会場に空席があります。

ただ日程が近いとチケットの郵送不可で、会場に取りに行くことになるかも。

チケットがない方も、諦めずに問い合わせてみる価値ありです。

しまじろうコンサート情報